医院案内

マウスピース矯正について

一般的な矯正といえば、ワイヤーを使った矯正をイメージされるかと思いますが、矯正期間中の見た目が気になる方や歯に付けたときの違和感が気になるという方がいらっしゃるかと思います。
そのような際におすすめなのが、マウスピースを使ったマウスピース矯正です。
マウスピース矯正では、取り外し可能な矯正器具を用いて矯正を行い、歯型を取った専用のマウスピースによって、少しずつ歯を動かしていきます。
こうすることで、日常生活で矯正器具が気になるという方も安心して歯列矯正を行うことができるほか、食事や歯磨きをするときには取り外しが可能ですので、衛生面でも優れています。

■マウスピース矯正Q&A

誰でもマウスピース矯正は可能ですか?
矯正治療が可能かどうかは骨や歯の根っこの状態によって変わるため、レントゲンを撮影して現在の状態を診断致します。
その上でお客様一人一人に合わせたマウスピースを作成いたします。
大人になってからでも矯正はできますか?
矯正治療に年齢による制限は特にありませんので、まずはお気軽にご相談ください。
マウスピース矯正で痛みはありますか?
矯正治療を行うことで歯が少しずつ動いていくことになりますので、その際に多少の違和感を感じる場合があります。ただし、この違和感もそれぞれのケースによって感じ方が様々で、同じ器具を使っている方の中でも感じる方と感じない方がいらっしゃいます。基本的には付け始めて数日の間は違和感や痛みを感じることがありますが、以降はほとんど感じなくなったという方がほとんどです。